※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】
お買い得情報|2020/12/11(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】』です。
2015年7月に発売されたあいつが帰ってきた。
『勇者王ガオガイガー』よりGX-69R ゴルディーマーグが【究極の勇者王Ver.】で遂に登場。
ロボ形態、タンク形態、マーグハンド&ゴルディオンハンマー形態の3形態へ完全変形。
ハンマー両端のゴールドメッキ化に加え各部彩色をリニューアル。
別売りの「超合金魂 GX-68 勇者王ガオガイガー」と組み合わせる事で、最強必殺技「ハンマー ヘル アンド ヘブン」を発動する状態を再現可能。


超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】
今週のおすすめアイテムは『超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】
発動承認2015年7月に発売されたあいつが帰ってきた。
『勇者王ガオガイガー』よりGX-69R ゴルディーマーグが【究極の勇者王Ver.】で遂に登場。
ロボ形態、タンク形態、マーグハンド&ゴルディオンハンマー形態の3形態へ完全変形。
ハンマー両端のゴールドメッキ化に加え各部彩色をリニューアル。
別売りの「超合金魂 GX-68 勇者王ガオガイガー」と組み合わせる事で、最強必殺技「ハンマー ヘル アンド ヘブン」を発動する状態を再現可能。

超合金魂 GX-69R ゴルディーマーグ【究極の勇者王Ver.】
MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Iタイプ(木星決戦仕様)【2次:2021年5月発送】
「鋼鉄の7人」が一人。ミノル・スズキのF90 Iタイプを再現――
「MG 1/100 ガンダムF90」(別売り)に装着することで『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』に登場したガンダムF90 Iタイプ(木星決戦仕様)を再現可能なミッションパックが登場。
「鋼鉄の7人」作戦時にミノル・スズキの搭乗したF90 Iタイプが再現可能なミッションパックを成形色と一部新規造形で再現。
青いパーツはF90本体と同じ成形色を採用し、Iタイプ(木星決戦仕様)を再現。
F90IIと同型の肩部は新規造形で追加。
小型核ミサイルを装備したショット・ランサー兼ビーム・ライフルを新規造形で付属。
先端のランス部分は取り外して射出状態を再現可能。
木星決戦仕様の特徴である「RB」のマーキングが水転写式デカールで付属。

MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Iタイプ(木星決戦仕様)【2次:2021年5月発送】
鬼滅の刃 日輪刀チャームセット
『鬼滅の刃』より、それぞれの日輪刀と禰豆子の竹を立体化したチャームがセットになったアイテムが登場。竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、栗花落カナヲ、冨岡義勇、胡蝶しのぶの7種セットです。
合金素材で1つ1つ手作りでお造りしており、刀の鍔部分なども細部まで表現しています。
セットにはコレクションいただくのにぴったりなオリジナルのボックスと、チェーンも付属いたします。

鬼滅の刃 日輪刀チャームセット
PROPLICA 夜空の剣
キリトの持つ夜空の剣を、いまその手に。『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』に登場する「夜空の剣」を大人のなりきりディスプレイモデルのブランド「PROPLICA」にて、約1/1サイズで初立体化。
キリト・ユージオの名セリフ・効果音などサウンドを100種以上収録。
サイズはキリトの設定身長から算出した約1/1サイズ(全長約1000mm)。
造形は公式監修のもと、劇中イメージを徹底再現。
鍔は光の反射が美しい艶感ある彩色。
持ち手の柄はマットな彩色で表現。
刃は、彩色に加え艶感も変える事で刃の本物感を追求。
BGM「swordland」を収録し、名セリフと共に同時再生が可能。
キリトの名セリフを多数収録し、さらにユージオのボーナスボイスも収録。
「斬撃音」「叫び声」「神聖術」「ソードスキル」などを多数収録。
キリトとユージオが通う北セントリア帝立修剣学院の制服の校章をイメージした台座が付属。

PROPLICA 夜空の剣