※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】
お買い得情報|2021/01/08(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】』です。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSDシリーズとして、RX-78-02 ガンダム(ロールアウトカラー)がHGキットで商品化。
頭部、胸部ダクト、腕部、腰部、脚部など新規造形パーツで用意。
完成形のガンダムと異なるロールアウト時の特徴的なディテールを再現。
ガンキャノン最初期型と同タイプの頭部アンテナが設けられ、V字型アンテナのない頭部を新規造形で再現。
白とライトグレーを基調としたロールアウト時のカラーパターンを成形色で再現。
各種ナンバー、コーションマーク類などを収録した新規デザインのマーキングシールが付属。
ビーム・ライフル(前期型/中期型)やシールド、ハイパー・バズーカ、ビーム・サーベルといった武装など、シチュエーションを再現可能な各種オプションパーツがセット。
ポージングの幅を広げる銃持ち手、平手などのハンドパーツも左右それぞれ付属。


HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】
今週のおすすめアイテムは『HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】
RX-78-02 ガンダム、幻の姿を再現――『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSDシリーズとして、RX-78-02 ガンダム(ロールアウトカラー)がHGキットで商品化。
頭部、胸部ダクト、腕部、腰部、脚部など新規造形パーツで用意。
完成形のガンダムと異なるロールアウト時の特徴的なディテールを再現。
ガンキャノン最初期型と同タイプの頭部アンテナが設けられ、V字型アンテナのない頭部を新規造形で再現。
白とライトグレーを基調としたロールアウト時のカラーパターンを成形色で再現。
各種ナンバー、コーションマーク類などを収録した新規デザインのマーキングシールが付属。
ビーム・ライフル(前期型/中期型)やシールド、ハイパー・バズーカ、ビーム・サーベルといった武装など、シチュエーションを再現可能な各種オプションパーツがセット。
ポージングの幅を広げる銃持ち手、平手などのハンドパーツも左右それぞれ付属。

HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)【2次:2021年6月発送】
HG 1/144 ガンダムMk-III【2次:2021年6月発送】
ガンダムMk-IIの発展改良機――『機動戦士Zガンダム』MSVより、エゥーゴの次世代MS試案として開発されたガンダムMk-IIIをHGシリーズで商品化。
特徴的な頭部をはじめ、胸部、肩部、脚部、バックパック等、ガンダムMk-IIIを構成する機体形状を新規造形パーツを交えて再現。
シャープな形状が特徴的な頭部を新規再現。
特徴的な胸部胴体及び肩部、脚部アーマーを再現。
コックピット周辺の形状や排気ダクト等のディテールを細やかに再現し、肩部、脚部側面の赤い外装はパーツごとに色分け再現。
2連装ビーム・キャノンを搭載したバックパックを再現。
キャノン砲は上下角度調整が可能。
印象的なバックパックのバインダーは上下可動と基部の回転軸によりフレキシブルに可動。
印象的な専用シールドを新規造形で再現。
シールドに取り付けられたビーム・サーベルは着脱可能。
シールド裏面にはエネルギーパックが装着可能。
2種類のビーム・ライフルが付属。
ビーム・ライフルに装備されるエネルギーパックの装着が可能。
2連装ビーム・キャノンの砲身を取り外し、大型のビーム・サーベルを再現可能。
専用の握り手パーツが左右で付属。
大型のビーム・サーベル用エフェクトが付属。
最新のHGフォーマットより広範囲な可動を実現。

HG 1/144 ガンダムMk-III【2次:2021年6月発送】
DX超合金 VF-1D バルキリー&ファン・レーサー
主人公「一条輝」が最初に搭乗した機体VF-1Dが遂にDX超合金にラインナップ。マクロスという壮大なドラマのプロローグを飾る重要機体「VF-1D バルキリー」が遂にDX超合金に登場。
本体D型の特徴である頭部・胸部・コックピットを新規造形で再現。
一条輝のフィギュアはオレンジのパイロットスーツ姿を立体化。
バトロイド形態での搭乗に使用する複座型のコックピットシートは差替えパーツが付属。
アクロバット用の機体で一条輝の愛機「ファン・レーサー」もVF-1Dと同スケールで立体化。
コックピットにはVF-1D同様に輝を載せる事が出来る。
角度を2方向に調整可能な専用台座が付属。

DX超合金 VF-1D バルキリー&ファン・レーサー
Ultimate Article 仮面ライダー旧1号
祝・仮面ライダー生誕50周年。1971年春放送開始以来、絶大な人気を誇る『仮面ライダー』。
シリーズ原点の姿となる「仮面ライダー(旧1号)」が圧倒的な存在感とギミックを備えたUAシリーズに登場。
本郷猛を演ずる藤岡弘、氏自らスーツアクターを務めた往時の勇姿を40cmの迫力のスケールで再現。
ビス形状までこだわったマスク、初期鹿革スーツの質感をはじめ、タイフーンベルトのキャッチ式金具やエナージコンバーターのチューニングプレート、トグルスイッチ等細部ディテールに至るまで精密に再現。
また、臨場感を演出するライト&サウンドギミックを搭載。
スイッチON1で、ベルトに風圧を受けて変身に至るオリジナル効果音と共に「Cアイ(目)」「Oシグナル(額)」が点灯、ON2への切り替えで戦闘シーン等でもおなじみの曲「レッツゴー!!ライダーキック(BGM)」が流れます。
またポージングは旧1号を象徴するライダーポーズの他、付属のオプションアームの交換でライダーチョップを彷彿させる別パターンのアクションポーズを再現することが可能です。
半世紀に渡り子供たちを魅了し続けてきた永遠のヒーロー、その原点の姿を迫力のスケール、音と光のギミックの臨場感と共にお楽しみください。

Ultimate Article 仮面ライダー旧1号
超動ウルトラマン ウルトラマンZ -ご唱和ください、我の名を!-【プレミアムバンダイ限定】
番組オープニングでおなじみの1シーンの再現など、『ウルトラマンZ』の世界観をより深く楽しめるセットがプレミアムバンダイ限定で登場。ウルトラマンゼットの基本形態「ウルトラマンゼット オリジナル」、大人気の対怪獣ロボット「セブンガー」、「ウインダム」の3体のほか、劇中の名シーン再現には欠かせないエフェクトパーツや手首パーツ、セブンガーには4種の表情パーツが拡張パーツとして付属します。

超動ウルトラマン ウルトラマンZ -ご唱和ください、我の名を-【プレミアムバンダイ限定】