※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイの売れ筋アイテム:『仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン』など
お買い得情報|2016/01/09(土)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今回のおすすめは、『仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン』です。
仮面ライダーゴーストとなって戦う力を主人公 天空寺タケルに授けた「仙人」の使い魔ユルセンは、愛らしい見た目とは相反して毒舌で、主人公天空寺タケルを叱咤激励しながら導く重要なキャラクター。
今回は、声優の悠木碧さんが演じる「ユルセン」のツンデレな劇中セリフを多数収録しました。
さらに、付属の専用台座にセットしてお部屋に飾ると“ユルセンのいる生活”を演出できますよ。


仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン
今回のおすすめは、『仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン』です。
プレミアムバンダイのイチオシ! 厳選アイテムいろいろ
仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン
「仮面ライダーゴースト」の仙人の使い魔ユルセンが“しゃべるフィギュア”になって数量限定で登場。仮面ライダーゴーストとなって戦う力を主人公 天空寺タケルに授けた「仙人」の使い魔ユルセンは、愛らしい見た目とは相反して毒舌で、主人公天空寺タケルを叱咤激励しながら導く重要なキャラクター。
今回は、声優の悠木碧さんが演じる「ユルセン」のツンデレな劇中セリフを多数収録しました。
さらに、付属の専用台座にセットしてお部屋に飾ると“ユルセンのいる生活”を演出できますよ。

仮面ライダーゴースト おしゃべり使い魔 DXユルセン
レジェンドライダーゴーストアイコンセット【2次:2016年5月発送】
仮面ライダーゴーストの変身キーアイテム「ゴーストアイコン」を題材に、「仮面ライダークウガ」から「仮面ライダーディケイド」までの平成仮面ライダーシリーズ10作品に登場する仮面ライダーをモチーフにした『レジェンドライダーゴーストアイコン』のセットが登場。プレミアムバンダイ限定で、10種のレジェンドライダーゴーストアイコンをセット販売いたします。

レジェンドライダーゴーストアイコンセット【2次:2016年5月発送】
ガシャポンカンソフビシリーズEX 仮面ライダーW ドーパントセット1
「仮面ライダーW」に登場する怪人「ドーパント」をソフビフィギュアで立体化。人間を進化させることを目的として、密かに風都にばら撒かれている「ガイアメモリ」で人間が超人的な力を得た姿となった怪人「ドーパント」の中から、黒幕「ユートピア・ドーパント」をはじめ、第1話、第2話に登場した身体の半分がT-REXの頭蓋骨からなる「T-REX・ドーパント」、第9話、第10話に登場し、味覚の化身でカラフルな体と大きな歪んだ口をもつ「スイーツ・ドーパント」の3種をラインナップ。

ガシャポンカンソフビシリーズEX 仮面ライダーW ドーパントセット1
グランブルーファンタジーカードコレクションセットヒロインバージョン
2016年3月に、2周年を迎えるグランブルーファンタジー。その今までの軌跡を魅力的なヒロイン達を中心に振り返るメモリアルなアイテムが登場。
レジェンドガチャに登場したキャラクターのカードや歴代イベントのあらすじを楽しめるストーリーカードなど、グラブルファンならたまらない、60枚のカードをお届け。
カードの表面はすべて虹色に光るレインボーホロ加工で高級感あふれるカードに仕上がっており、さらにグランブルーファンタジー初の声優サインカードを収録。
ゲーム内で人気の高いヴィーラ役である今井麻美氏、カリオストロ役である丹下桜氏、クラリス役である佐倉綾音氏の3名の金箔押しサイン入りカードが必ず手に入りますよ。

グランブルーファンタジーカードコレクションセットヒロインバージョン
美少女戦士セーラームーンS ミラクルロマンス コズミックハートチーク
テレビアニメ「美少女戦士セーラームーンS」に登場し、セーラームーンの変身に欠かせないアイテム「コズミックハートコンパクト」をモチーフにした、ミラクルロマンスのコンパクトモチーフコスメ初となるカラーコスメ。コンパクトは“ピンクゴールド”のキラキラ仕様。
7つのストーンが贅沢にあしらわれ、鏡まわりのレリーフや粉とび防止シートのイラストは、90年代のアニメ放送当時を彷彿とさせるデザインになっており、細部までこだわりがたっぷりつまっています。
また、レフィル(※) 交換ができるコンパクトになり、長く愛用していただける仕様となっております。

美少女戦士セーラームーンS ミラクルロマンス コズミックハートチーク