※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイの売れ筋アイテム:『東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット【送料無料】』など
お買い得情報|2016/03/13(日)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今回のおすすめは、『東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット【送料無料】』です。
第1弾は初代ゴジラである「ゴジラ1954」とゴジラ生誕50周年作品「ゴジラ FINAL WARS」に登場した「ゴジラ2004」の2体セット。
半世紀の時を超えてゴジラ2体が夢の揃い踏み。
どちらも全高約10cmのコンパクトサイズで、幅広いシチュエーションでディスプレイ可能です。
手のひらサイズだからこそ楽しみ方は無限大。
コンパクトかつハイクオリティなゴジラ2体セットをお楽しみください。


東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット
今回のおすすめは、『東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット【送料無料】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット
手のひらサイズのハイクオリティフィギュアシリーズ「東宝特撮ミュージアム」始動。第1弾は初代ゴジラである「ゴジラ1954」とゴジラ生誕50周年作品「ゴジラ FINAL WARS」に登場した「ゴジラ2004」の2体セット。
半世紀の時を超えてゴジラ2体が夢の揃い踏み。
どちらも全高約10cmのコンパクトサイズで、幅広いシチュエーションでディスプレイ可能です。
手のひらサイズだからこそ楽しみ方は無限大。
コンパクトかつハイクオリティなゴジラ2体セットをお楽しみください。

東宝特撮ミュージアム ゴジラ1954 & ゴジラ2004 限定セット
美少女戦士セーラームーンCrystal×JINS×BANDAI セーラームーンモデル オリジナルケース+セリートセット
大好評につき美少女戦士セーラームーンCrystalとJINSとのコラボレーションモデルが再登場。ポップなカラーとリボンの柄がとってもかわいい全6種。
今回は、セーラームーンモデルを紹介。
セーラームーンのコスチュームカラーやリボンをモチーフにデザイン。
メガネのつるの部分には月のマークとSailor Moonの文字が入り、メガネの先には守護星マークがさりげなくあしらわれていて、カジュアルシーンのでの使用にぴったり。
装着感にもこだわり、軽やかな掛け心地で長時間掛けても疲れにくい素材を使用しています。
オリジナルケースはコスチュームをイメージしたデザインになっていて、とてもかわいい仕上がりです。
月野うさぎちゃんがメガネを掛けた描き下ろしイラストの大判セリート(メガネ拭き)のセットです。

美少女戦士セーラームーンCrystal×JINS×BANDAI セーラームーンモデル オリジナルケース+セリートセット
デジモンアドベンチャーtri. PCクッション アグモン
劇場アニメ「デジモンアドベンチャーtri.」に登場するキャラクター「アグモン」のぬいぐるみ型PCクッションが登場。家やオフィスでのパソコン作業に最適な、ぬいぐるみ型クッションとアームレストのセットです。
つぶらな瞳がかわいい「アグモン」は、抱き心地にこだわった程よい硬さ。
「アグモン」をデスクと体の間にはさむことで、気持ちのいいぬいぐるみの触感に癒されますよ。
アームレストは、デジタルワールドの文字「デジ文字」が配列されたキーボードデザインで、「アグモン」とセットでよりデジモンの世界観を楽しめます。

デジモンアドベンチャーtri. PCクッション アグモン
デジモンアドベンチャー コロコレ。 セット
大好評。「G.E.M.シリーズ」「デジコレ。」シリーズに新たな仲間、「コロコレ。」セットが登場です。
劇中でも愛らしい姿が印象深いコロモンだけにスポットを当てた商品。
もちろんスケールも合わせているので、「G.E.M.」「デジコレ。」シリーズと合わせて楽しめます。
「食う」「寝る」「うんこ」などデジヴァイスでも印象深い、御世話した機能をチョイスして立体化しました。

デジモンアドベンチャー コロコレ。 セット
MG 1/100 スタービルドストライクガンダム(RGシステムVer.)
『ガンダムビルドファイターズ』より、スタービルドストライクガンダムをマスターグレードシリーズで商品化。プラフスキー粒子を機体内部にも浸透させRGシステムを起動させた劇中イメージを、パール、クリア、ラメクリアなどスペシャル成形色で華やかに再現。
ユニバースブースターは変形し、MS本体の背面へ合体。
同時に、プラフスキーパワーゲートをジョイントも可能。
また、付属のスタンドを使用して、ユニバースブースター プラフスキーパワーゲート単体でのディスプレイも可能に。

MG 1/100 スタービルドストライクガンダム(RGシステムVer.)
HGBF 1/144 Hi-νガンダムインフラックス
外伝『ガンダムビルドファイターズA/D』で人気の、黒いHi-νガンダム、遂にガンプラで登場。カラーリングと装備が印象的なHi-νガンダムインフラックスをHGBFシリーズで商品化しました。
特有の頭部形状をもち、背面には、ウイングを配したインフラックスウェポンバインダーを装備。
インフラックスマシンガンも新規型で再現。
話題沸騰の ガンダムビルドファイターズトライ公式サイト内WEB企画『HOBBY HOBBY イメージングビルダーズ』(http://gundam-bf.net/hhib/)にも登場しています。

HGBF 1/144 Hi-νガンダムインフラックス