※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】
お買い得情報|2020/09/25(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】』です。
「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版01」に連動して『新劇場版:序』の名シーン「ヤシマ作戦」が再現できる拡張セット。「大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲」や「エヴァンゲリオン専用単独防御兵装」「第6の使徒」などをラインナップ。
ヤシマ作戦遂行時に、初号機が使用した大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲を、EVA-FRAME 初号機用に立体化。
大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲を運用するための追加兵装をEVA-FRAME 初号機用に合わせ立体化。
ヤシマ作戦遂行時に、零号機が使用したエヴァンゲリオン専用単独防御兵装を、EVA-FRAME 零号機用に立体化。
さらにEVA-FRAME 零号機(改)を、ヤシマ作戦遂行時の状態である零号機に換装するためのパーツも付属。
ヤシマ作戦の再現ディスプレイに欠かせない存在である、第6の使徒もクリアパーツを使用して立体化。
ターゲットとなる核も別パーツで造形し内包している。


EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】
今週のおすすめアイテムは『EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】
新食玩フィギュア始動「EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版01」に連動して『新劇場版:序』の名シーン「ヤシマ作戦」が再現できる拡張セット。「大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲」や「エヴァンゲリオン専用単独防御兵装」「第6の使徒」などをラインナップ。
ヤシマ作戦遂行時に、初号機が使用した大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲を、EVA-FRAME 初号機用に立体化。
大出力型第2次試作自走460mm陽電子砲を運用するための追加兵装をEVA-FRAME 初号機用に合わせ立体化。
ヤシマ作戦遂行時に、零号機が使用したエヴァンゲリオン専用単独防御兵装を、EVA-FRAME 零号機用に立体化。
さらにEVA-FRAME 零号機(改)を、ヤシマ作戦遂行時の状態である零号機に換装するためのパーツも付属。
ヤシマ作戦の再現ディスプレイに欠かせない存在である、第6の使徒もクリアパーツを使用して立体化。
ターゲットとなる核も別パーツで造形し内包している。

EVA-FRAME:ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ヤシマ作戦セット【プレミアムバンダイ&エヴァンゲリオンストア限定】
ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14Fs ゲルググM指揮官機(シーマ・ガラハウ機)ver. A.N.I.M.E.
最新技術が作り出すゲルググM指揮官機(シーマ・ガラハウ機)が登場。海兵隊から宇宙海賊へと身をやつし、雌伏の時を経てデラーズ艦隊へ参画したシーマ艦隊を率いる女傑シーマ・ガラハウの愛機がver. A.N.I.M.E.に登場。
肘関節に横軸可動を設け縦横に可動し、射撃時の構えなど、より自然なポージングを演出可能。
膝裏装甲の引き込み式機構により、スムーズで自然なポージングが可能。
装備はMNG-110ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、シールドが付属。
サーベルエフェクトは2種のパーツを組み合わせることで高出力を演出可能。
特徴的なMNG-110ビーム・ライフルは高威力を再現するエフェクトパーツを取り付け可能。
高出力を演出する大型のバーニアエフェクトが4個付属。
迫力あるシーン再現が可能。
「ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06S シャア専用ザク ver.A.N.I.M.E.」付属のザク・マシンガンエフェクトなど、「ROBOT魂 <SIDE MS> ver.A.N.I.M.E.」シリーズに付属するエフェクトパーツが取り付け可能。

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14Fs ゲルググM指揮官機(シーマ・ガラハウ機)ver. A.N.I.M.E.
ウルトラ大怪獣シリーズ5000 テペト/テロチルス
あの頃…欲しかった…。子供の頃、一度は手に取ったことのあるウルトラ怪獣シリーズ。
1983年から続く怪獣ソフビシリーズの中で今まで"未発売"だった怪獣をラインナップ。
第4弾はテペト、テロチルス。
全国のウルトラ怪獣ソフビファンの皆さま、是非お手に取ってお楽しみください!!

ウルトラ大怪獣シリーズ5000 テペト/テロチルス
鬼滅の刃 ハンドバッグ弐
『鬼滅の刃』より、ハンドバッグの新作が登場。善逸、伊之助、義勇、しのぶをモチーフとした全4種をラインナップ。
ブラックベースに差し色が映える、普段使いしやすいデザインです。
裏地には各キャラクターをイメージした総柄をあしらっています。
内側にはファスナー付きのポケットもついており、小物を分けてしまうことができます。
さらに、ショルダーベルトがセットになっているため、ショルダーバッグとしても使用できます。
大きすぎず、普段使いもしやすいサイズのアイテムとなっています。

鬼滅の刃 ハンドバッグ弐 / 我妻善逸モデル