忍者ブログ

あれこれきまぐれレビュー

Home > ホーム・キッチン > 100円ショップのイージーシーラーでハガキ入れ用のクリアファイルを作った
※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

[PR]

|2024/04/26(金)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100円ショップのイージーシーラーでハガキ入れ用のクリアファイルを作った

ホーム・キッチン|2017/02/12(日)

100円ショップのイージーシーラーで、ハガキ入れ用クリアファイルを自作した。
はじめはハガキ入れ用のクリアファイルを100円ショップに買いに行ったものの置いてなかったので、あちこち探すのが面倒で自分で作ることにした。

100円ショップのイージーシーラー
100円ショップダイソーのイージーシーラー。
電熱線の熱でビニールなどを溶着する。
お菓子の食べかけの袋などを封するのに使うのが一般的。


100円ショップのイージーシーラー取扱い説明
イージーシーラーの説明書き。
単三アルカリ電池2本使用。
厚さ0.1mmまで対応。
アルミ蒸着袋、ポリプロピレン、ポリエチレン、塩化ビニルを溶着できる。

クリアファイルに入れた自動車保険のハガキ
そもそも、ハガキとそれ以外のサイズのものをクリアファイルに保管したかったのが始まり。
さらに、クリアファイルにハガキをたくさん入れると膨れてしまうのも気になっていた。

30穴クリアファイル表裏ポケット
こんな感じで溶着する。
クリアファイルが少し厚めだったので、4~5秒イージーシーラーで挟んだままにした。
使ったクリアファイルは、30穴表裏ポケットタイプのクリアファイル。

30穴クリアファイルをイージーシーラーでハガキサイズに分割
最初に下部収納用にカッターで切り込みを入れておく。
その際、真ん中の仕切りが切れてしまわないようにA4の厚紙を入れてからカットする。

なお、ハガキを縦に並べるとA4サイズと同じ長さになるが、溶着分だけ長さが必要になるので、下に入れるハガキ上部と、上に入れるハガキ下部が重なるように溶着する位置とカットする位置を決めておく。
今回は上部から155mmで溶着、165mmでカットした。

表裏カットできたら溶着。
ハガキが収まればいいので、マジックで印をつけた場所のみ溶着した。

30穴クリアファイルにハガキをセット表
ハガキを入れた様子。表。
綺麗に収まった。

30穴クリアファイルにハガキをセット裏
ハガキを入れた様子。裏。

TOP

価格.com 自動車保険

【価格.com 自動車保険】
価格比較サイト【価格.com】が運営する自動車保険比較。
一度見積もりフォームに入力・送信するだけで、複数の保険会社から自動車保険の見積もりを取りよせることができるサービスです。

ブログ内検索

最新記事

プロフィール

プロフィール画像:よそすけ

ブログランキング

  • にほんブログ村 本ブログへ
  • にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
  • にほんブログ村 グルメブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PR
忍者ブログ [PR]