※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ロッテ キシリトールガム
食品・飲料|2013/08/01(木)
最近ガムを噛むことが多くなったので、「ロッテ キシリトールガム ライムミント ファミリーボトル 150g」を買ってみました。
これを選んだ理由は特になく、ドラッグストアのセームスで498円で売っていたから。
同じくドラッグストアのサンドラッグでは、クロレッツのボトルが498円で売っていましたが、ネットでの評判を見ると、味は長持ちするものの、固めらしく、アゴが痛くなるのもイヤなので、キシリトールの方を選びました。
これを選んだ理由は特になく、ドラッグストアのセームスで498円で売っていたから。
同じくドラッグストアのサンドラッグでは、クロレッツのボトルが498円で売っていましたが、ネットでの評判を見ると、味は長持ちするものの、固めらしく、アゴが痛くなるのもイヤなので、キシリトールの方を選びました。
初めてかったボトルのガム。
一日接種目安量として「1回に2粒を5分噛み、1日7回を目安にお召し上がりください」とあります。
食べ過ぎ何じゃないかなあ。
キシリトールという甘味料は歯にいいとかなんとか言われていますが、あまり期待していません。
基本はやっぱり歯磨きですから。
さて、ロッテ キシリトールの噛みごたえは柔らかく、これなら多く食べてもアゴは痛くならないでしょう。
このガムの弱点は、味がすぐになくなること。
このガムの前に噛んでいた明治のキシリッシュの方が、もう少し味は続いたような気がします。
キシリトールの前に噛んでいたキシリッシュ クリスタルミント味。
ディープミント味も噛んだことがあり、どちらかというとディープミントの方が好みの味で、味も続いたように思います。
