※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】
お買い得情報|2021/04/16(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】』です。
「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」より、仮面ライダー龍騎と仮面ライダーナイトの契約モンスター「ドラグレッダー」「ダークウイング」がセットになってプレミアムバンダイ限定で登場。
劇中のライダーとモンスターのサイズ比を再現。
召喚シーンを再現できるほか、各部を取り外してライダーに装備することが可能。
その他カードを持つ手首なども収録した、「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」の世界を広げるスペシャルセット。
龍騎の契約モンスター「ドラグレッダー」は、腹部(ドラグシールド)のシルバーやゴールドの縁取りを塗装で表現。
目や牙などの細部も全て塗り分け。
ボディ側面の複雑な模様も細かに塗り分け。
ディスプレイ用の取付穴も設けられている。
全長約420mmの超ビッグサイズ。
ドラグシールドはガードベントの手持ち状態の装備も可能。
龍騎専用サイズのストライクベントのドラグクローが付属。
ファイナルベントのドラゴンライダーキックも再現可能。
ナイトの契約モンスター「ダークウイング」は、ナイトの背面に合体するガードベントのウイングウォールを再現。
劇中の飛行シーンが再現可能。マント状態も付属。
ソードベントのウイングランサーが付属。
ファイナルベントの飛翔斬再現用の特大パーツが付属。


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】
今週のおすすめアイテムは『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】
アドベント――「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」より、仮面ライダー龍騎と仮面ライダーナイトの契約モンスター「ドラグレッダー」「ダークウイング」がセットになってプレミアムバンダイ限定で登場。
劇中のライダーとモンスターのサイズ比を再現。
召喚シーンを再現できるほか、各部を取り外してライダーに装備することが可能。
その他カードを持つ手首なども収録した、「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」の世界を広げるスペシャルセット。
龍騎の契約モンスター「ドラグレッダー」は、腹部(ドラグシールド)のシルバーやゴールドの縁取りを塗装で表現。
目や牙などの細部も全て塗り分け。
ボディ側面の複雑な模様も細かに塗り分け。
ディスプレイ用の取付穴も設けられている。
全長約420mmの超ビッグサイズ。
ドラグシールドはガードベントの手持ち状態の装備も可能。
龍騎専用サイズのストライクベントのドラグクローが付属。
ファイナルベントのドラゴンライダーキックも再現可能。
ナイトの契約モンスター「ダークウイング」は、ナイトの背面に合体するガードベントのウイングウォールを再現。
劇中の飛行シーンが再現可能。マント状態も付属。
ソードベントのウイングランサーが付属。
ファイナルベントの飛翔斬再現用の特大パーツが付属。

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 ドラグレッダー&ダークウイングセット【プレミアムバンダイ限定】
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎(10個入)
戦わなければ生き残れない。SO-DOレジェンドシリーズ「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」第1弾が登場。
「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」ではミラーモンスターとの組み合わせによるバトルシーンの再現など、それぞれのキャラクター毎に最適なプレイバリューを持ったシリーズとして展開。
装動フォーマットで「仮面ライダー龍騎」「仮面ライダーナイト」「仮面ライダーシザース」「仮面ライダーゾルダ」の4ライダーが完成するラインナップ。
対応するボディとアーマーを組み合わせることで1体のフィギュアが完成。
龍騎の左腕には、召喚機のドラグバイザーも再現。
ソードベントのドラグセイバーが付属。
ナイトには、武器としても使用できる剣型の召喚機のダークバイザーが付属。
シザースには、武器としても使用できるハサミ型の召喚機のシザースバイザーが付属。
ゾルダは、武器としても使用できる拳銃型の召喚機のマグナバイザーが付属。
同時受注開始の「ドラグレッダー&ダークウイングセット」や「ボルキャンサー&マグナギガセット」といったプレミアムバンダイ限定品のそれぞれのミラーモンスターと組み合わせることで遊びが広がります。

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎(10個入)
ウルトラ大怪獣シリーズ 5000 EX ブロッケン
あの頃…欲しかった…。子供の頃、一度は手に取ったことのあるウルトラ怪獣シリーズ。
1983年から続く怪獣ソフビシリーズで今まで"未発売"だった怪獣をラインナップ。
今回は「EX」として、火炎や破壊光線が武器でウルトラマンエースを敗北寸前にまで追い込んだワニと宇宙怪獣を融合して作られた変身超獣ブロッケンが通常のアイテムよりもビッグボリュームの造形で登場。
全国のウルトラ怪獣ソフビファンの皆さま、是非お手に取ってお楽しみください!!

ウルトラ大怪獣シリーズ 5000 EX ブロッケン
Precious G.E.M.シリーズ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST グリード(リン・ヤオ) 【光る台座付き】
「ありえないなんてことはありえない」原作誕生20周年を迎えるダークファンタジーの金字塔『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』より『グリード』が第3弾としてPrecious G.E.M.シリーズで登場。
強欲の名を持つホムンクルス「グリード」、身体の持ち主であるシン国の皇子「リン・ヤオ」と共闘。
「約束の日」正門の前での戦闘イメージを元に立体化。
最後の戦いで見せたグリードとリン・ヤオの魂の輝きを再現するために今回は赤のLEDを使った「光る台座」を付けました。
全世界の鋼の錬金術師FAファンの皆様に届けたい渾身のG.E.M.シリーズとなっております。

Precious G.E.M.シリーズ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST グリード(リン・ヤオ) 【光る台座付き】
ハグコット ディズニー ツイステッドワンダーランド 3
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』より、ハグコットの第3弾が登場。飛行術のシーンをモチーフにした、ケーブル周りをかわいく飾れるミニフィギュア。
トレイ・クローバー、ケイト・ダイヤモンド、
ジェイド・リーチ、フロイド・リーチ、
ジャミル・バイパー、ルーク・ハント、
オルト・シュラウド、リリア・ヴァンルージュの全8種。

ハグコット ディズニー ツイステッドワンダーランド 3