※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】
プレミアムバンダイ|2022/01/28(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】』です。
「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」より、リュウガ、ファム、ベルデの契約モンスターである「ドラグブラッカー」「ブランウイング」「バイオグリーザ」がセットになってプレミアムバンダイ限定で登場。
劇中のライダーとモンスターのサイズ比を再現。
召喚シーンを再現できるほか、各部を取り外して別売りの仮面ライダーに装備することが可能。
その他オプションも多数収録。
仮面ライダーリュウガの契約モンスター「ドラグブラッカー」は、全長約420mmの超ビッグサイズ。
ボディ側面の複雑な模様や腹部(ドラグシールド)のシルバー、ゴールドの縁取り、目や牙などの細部まで全て塗り分け。
台座用の取付穴も設けられており、別売りの「食玩ベース」などを使用したディスプレイにも対応。
付属するリュウガ専用サイズのストライクベント「ドラグクロー」やガードベント「ドラグシールド」はリュウガに装備可能。
リュウガのファイナルベント「ドラゴンライダーキック」も再現可能。
仮面ライダーファムの契約モンスター「ブランウイング」は、美しい純白のボディを成形色で再現。
尾部には取付穴を設け、飛行状態のディスプレイにも対応。
付属するファムの専用形状のガードベント「ウイングシールド」やソードベント「ウイングスラッシャー」はファムに装備可能。
ファムのファイナルベント「ミスティースラッシュ」も再現可能。
仮面ライダーベルデの契約モンスター「バイオグリーザ」は、全高約124mmの劇中イメージ通りのボリューム感で立体化。
口部パーツの交換によって、舌を伸ばした状態を再現可能。
ロングサイズの舌にはリード線を使用し、形状が自由自在。
ベルデのホールドベント「バイオワインダー」はワイヤー使用で形状が自由自在。
ベルデのファイナルベント「デスバニッシュ」のシークエンスも再現可能。
「リュウガ」「ファム」「ベルデ」の3人の仮面ライダーをセットした「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSP仮面ライダーセット」もプレミアムバンダイ限定で同時受付中!!


SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】
ホビー誌付録『ガンダムAGE』ウェアパーツ2種が、ベースキット同梱のスペシャルセットとして商品化。
それぞれ新規ホイルシールにより、細部パーツの色分けを再現。
ベースキット+ウェアパーツで、ガンダムAGE-1が各部に実体剣「レイザーブレイド」を装備したスタイリングを再現。
カラーパターンをフォローする新規ホイルシールが付属。
左右レイザーブレイドを合体させることでレイザーブーメランを再現可能。
ベースキット+ウェアパーツでガンダムAGE-2の偵察型ウェア「アルティメス」のスタイリングを再現。
カラーパターンをフォローする新規ホイルシールが付属。
アルティメス・ロングレンジライフルはバインダー部の可動で自由なポージングに対応。
アルティメス・ビームサーベルはビーム刃の接続が可能。
パーツ組み換えでMS形態からグライダー形態に変形可能。


HG 1/144 ガンダムAGE-1 レイザー&ガンダムAGE-2 アルティメス セット
『ウルトラマントリガー』に登場した「カルミラ」がS.H.Figuartsに登場。
円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中のイメージで立体化。
様々なポーズを取らせても破綻しないプロポーションで約150mmのサイズに落とし込みS.H.Figuarts化。
「カルミラ」が使用する「カルミラウィップ」が付属。
ワイヤーを仕込むことで縦横無尽なムチの動きも再現可能。
さらにボーナスパーツとして「ウルトラマントリガー マルチタイプ」の必殺技エフェクト「ゼペリオン光線エフェクト」も付属。


S.H.Figuarts カルミラ
小説『覇界王?ガオガイガー対ベターマン?』最終章にて登場、ゲーム『スーパーロボット大戦30』にて初映像化された最終最後の勇者王「ファイナル・ガオガイガー」を、公式設定のもと、史上初の立体化。
全幅約50cm・全高約35cmにも届く背面のウイング、ガオガイガー本体を凌駕するサイズの右腕を、設定準拠の超ビッグサイズで再現。
必殺技「ゴルディオンフィンガー」を再現できるディスプレイスタンドも付属した、超ボリュームのセット内容で商品化。
ガジェットフェザーは一部パーツを新規造形し、「GGGギャザリングマーク」を再現。
プラズマウイングはクリア成形により黄金のエネルギーで輝く様を表現、翼表面に浮かぶモールドも設定通りの密度感で造形。
マーグアームの五本の指全てが独立して可動し、相手を握りつぶし光に変える究極の最終必殺技「ゴルディオンフィンガー」を再現。
光になれぇぇぇ!!


SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 勇者王ガオガイガー ファイナル・ガオガイガー【プレミアムバンダイ限定】
我、千年の怨み晴らさんと蘇りし者なり。
スーパー戦隊食玩可動フィギュア「SHODO SUPER」から、『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する宿敵“狼鬼”をプレミアムバンダイ限定で立体化。
「ガオレンジャー」シリーズ特有のダイナミックなアクションが可能なように各部プロポーション、造形を維持しつつ可動機構を搭載。
サイドスカートもボールジョイントで独立可動し、脚部を大きく広げた生き生きとしたポージングが可能に。
強力な技を繰り出す武器・三日月剣に加えて、3体の魔獣を召喚するための魔笛も付属。
劇中で繰り広げられた、ガオレンジャーとの因縁の対決を再現。
劇中のあらゆるシーンを再現可能な豊富な武器、交換用手首も収録した超充実のセット内容。
食玩で広がるガオレンジャーの世界!!


SHODO SUPER 狼鬼【プレミアムバンダイ限定】
今週のおすすめアイテムは『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】
繰り返される戦いの物語――「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎」より、リュウガ、ファム、ベルデの契約モンスターである「ドラグブラッカー」「ブランウイング」「バイオグリーザ」がセットになってプレミアムバンダイ限定で登場。
劇中のライダーとモンスターのサイズ比を再現。
召喚シーンを再現できるほか、各部を取り外して別売りの仮面ライダーに装備することが可能。
その他オプションも多数収録。
仮面ライダーリュウガの契約モンスター「ドラグブラッカー」は、全長約420mmの超ビッグサイズ。
ボディ側面の複雑な模様や腹部(ドラグシールド)のシルバー、ゴールドの縁取り、目や牙などの細部まで全て塗り分け。
台座用の取付穴も設けられており、別売りの「食玩ベース」などを使用したディスプレイにも対応。
付属するリュウガ専用サイズのストライクベント「ドラグクロー」やガードベント「ドラグシールド」はリュウガに装備可能。
リュウガのファイナルベント「ドラゴンライダーキック」も再現可能。
仮面ライダーファムの契約モンスター「ブランウイング」は、美しい純白のボディを成形色で再現。
尾部には取付穴を設け、飛行状態のディスプレイにも対応。
付属するファムの専用形状のガードベント「ウイングシールド」やソードベント「ウイングスラッシャー」はファムに装備可能。
ファムのファイナルベント「ミスティースラッシュ」も再現可能。
仮面ライダーベルデの契約モンスター「バイオグリーザ」は、全高約124mmの劇中イメージ通りのボリューム感で立体化。
口部パーツの交換によって、舌を伸ばした状態を再現可能。
ロングサイズの舌にはリード線を使用し、形状が自由自在。
ベルデのホールドベント「バイオワインダー」はワイヤー使用で形状が自由自在。
ベルデのファイナルベント「デスバニッシュ」のシークエンスも再現可能。
「リュウガ」「ファム」「ベルデ」の3人の仮面ライダーをセットした「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSP仮面ライダーセット」もプレミアムバンダイ限定で同時受付中!!

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 劇場版&TVSPミラーモンスターセット【プレミアムバンダイ限定】
HG 1/144 ガンダムAGE-1 レイザー&ガンダムAGE-2 アルティメス セット
2種のウェアパーツ&ベースキットを同梱したスペシャルセット。ホビー誌付録『ガンダムAGE』ウェアパーツ2種が、ベースキット同梱のスペシャルセットとして商品化。
それぞれ新規ホイルシールにより、細部パーツの色分けを再現。
ベースキット+ウェアパーツで、ガンダムAGE-1が各部に実体剣「レイザーブレイド」を装備したスタイリングを再現。
カラーパターンをフォローする新規ホイルシールが付属。
左右レイザーブレイドを合体させることでレイザーブーメランを再現可能。
ベースキット+ウェアパーツでガンダムAGE-2の偵察型ウェア「アルティメス」のスタイリングを再現。
カラーパターンをフォローする新規ホイルシールが付属。
アルティメス・ロングレンジライフルはバインダー部の可動で自由なポージングに対応。
アルティメス・ビームサーベルはビーム刃の接続が可能。
パーツ組み換えでMS形態からグライダー形態に変形可能。

HG 1/144 ガンダムAGE-1 レイザー&ガンダムAGE-2 アルティメス セット
S.H.Figuarts カルミラ
妖麗戦士カルミラ。『ウルトラマントリガー』に登場した「カルミラ」がS.H.Figuartsに登場。
円谷プロダクション造形部門LSS協力のもと、劇中のイメージで立体化。
様々なポーズを取らせても破綻しないプロポーションで約150mmのサイズに落とし込みS.H.Figuarts化。
「カルミラ」が使用する「カルミラウィップ」が付属。
ワイヤーを仕込むことで縦横無尽なムチの動きも再現可能。
さらにボーナスパーツとして「ウルトラマントリガー マルチタイプ」の必殺技エフェクト「ゼペリオン光線エフェクト」も付属。

S.H.Figuarts カルミラ
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 勇者王ガオガイガー ファイナル・ガオガイガー【プレミアムバンダイ限定】
ゴルディオンアーマー。 発動!! 承認っ!!小説『覇界王?ガオガイガー対ベターマン?』最終章にて登場、ゲーム『スーパーロボット大戦30』にて初映像化された最終最後の勇者王「ファイナル・ガオガイガー」を、公式設定のもと、史上初の立体化。
全幅約50cm・全高約35cmにも届く背面のウイング、ガオガイガー本体を凌駕するサイズの右腕を、設定準拠の超ビッグサイズで再現。
必殺技「ゴルディオンフィンガー」を再現できるディスプレイスタンドも付属した、超ボリュームのセット内容で商品化。
ガジェットフェザーは一部パーツを新規造形し、「GGGギャザリングマーク」を再現。
プラズマウイングはクリア成形により黄金のエネルギーで輝く様を表現、翼表面に浮かぶモールドも設定通りの密度感で造形。
マーグアームの五本の指全てが独立して可動し、相手を握りつぶし光に変える究極の最終必殺技「ゴルディオンフィンガー」を再現。
光になれぇぇぇ!!

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 勇者王ガオガイガー ファイナル・ガオガイガー【プレミアムバンダイ限定】
SHODO SUPER 狼鬼【プレミアムバンダイ限定】
我が名はデュークオルグ・狼鬼。我、千年の怨み晴らさんと蘇りし者なり。
スーパー戦隊食玩可動フィギュア「SHODO SUPER」から、『百獣戦隊ガオレンジャー』に登場する宿敵“狼鬼”をプレミアムバンダイ限定で立体化。
「ガオレンジャー」シリーズ特有のダイナミックなアクションが可能なように各部プロポーション、造形を維持しつつ可動機構を搭載。
サイドスカートもボールジョイントで独立可動し、脚部を大きく広げた生き生きとしたポージングが可能に。
強力な技を繰り出す武器・三日月剣に加えて、3体の魔獣を召喚するための魔笛も付属。
劇中で繰り広げられた、ガオレンジャーとの因縁の対決を再現。
劇中のあらゆるシーンを再現可能な豊富な武器、交換用手首も収録した超充実のセット内容。
食玩で広がるガオレンジャーの世界!!

SHODO SUPER 狼鬼【プレミアムバンダイ限定】