※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ダイソー 100円LANケーブル
PC&周辺機器|2014/07/03(木)
ダイソーの100円LANケーブルを買いました。
カテゴリー5e準拠、1mのLANケーブルです。
柔らかく細いケーブルを使用しているタイプで、この他に普通の太さと硬さのタイプもありました。

ダイソー 100円LANケーブル
我が家のネット環境は、ケーブルTVの24Mbpsです。
100円LANケーブルは、ケーブルTVモデムと無線LANルーターの接続に使用。
現在、以下のような環境でネットに接続しています。
ケーブルTVモデム――100円ショップLANケーブル――無線LANルーター(Aterm WB7000H)――カテゴリ5LANケーブル――VAIO FR33
細いケーブルのと100円LANケーブルということで、通信速度の低下を心配していましたが、「BNRスピードテスト」で通信速度をチェックしてみたところ、いままで使っていたカテゴリー5のLANケーブルと変わらず、安心しました。
カテゴリー5e準拠、1mのLANケーブルです。
柔らかく細いケーブルを使用しているタイプで、この他に普通の太さと硬さのタイプもありました。
ダイソー 100円LANケーブル
我が家のネット環境は、ケーブルTVの24Mbpsです。
100円LANケーブルは、ケーブルTVモデムと無線LANルーターの接続に使用。
現在、以下のような環境でネットに接続しています。
ケーブルTVモデム――100円ショップLANケーブル――無線LANルーター(Aterm WB7000H)――カテゴリ5LANケーブル――VAIO FR33
細いケーブルのと100円LANケーブルということで、通信速度の低下を心配していましたが、「BNRスピードテスト」で通信速度をチェックしてみたところ、いままで使っていたカテゴリー5のLANケーブルと変わらず、安心しました。