※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】
お買い得情報|2020/02/28(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】』です。
機動戦士ガンダム00 10周年記念イベント「ガンダム00 Festival 10 “Re:vision”」に登場した新たなる姿のガンダムエクシアがMETAL BUILDにて初立体化。
特徴的な左腕、左上半身のボディに加え、クリアグリーンの刀身を持つ7本の実体剣を新規造形にて再現。
“METAL=超合金”のアドバンテージに、商品コンセプトに合わせたデザインアレンジを融合させた彩色済み完成品の最高峰ブランド。
あえて金属を露出させたデザイン、ダイキャスト使用の重量感、そしてMETAL BUILDならではの新解釈により、圧倒的ハイクオリティ、かつリアリティのあるメカを世に放つ。
そして、エクシアリペアIVでは特長的な鈍色の左腕にもダイキャストパーツを使用。
グラハム特有の“左利き”が、より際立つ仕様となっている。
新たな7つの剣(セブンソード)を完全再現。
メイン武装であるGNタチ。
GNソードVIへの布石として製作された。
GNシールドにセットされた武器であるGNバトルブレイド&バトルソード。
それぞれ2本、計4本を装備。
腰に追加されたアームに装着されるGNベイオネット。
格闘戦用のソードモードに加えて、射撃戦に使用するためのライフルモードも有する。
グラハム・エーカー、世界の歪みを破壊する。


METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】
今週のおすすめアイテムは『METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】
未来を選んだ、新生ガンダムマイスター機動戦士ガンダム00 10周年記念イベント「ガンダム00 Festival 10 “Re:vision”」に登場した新たなる姿のガンダムエクシアがMETAL BUILDにて初立体化。
特徴的な左腕、左上半身のボディに加え、クリアグリーンの刀身を持つ7本の実体剣を新規造形にて再現。
“METAL=超合金”のアドバンテージに、商品コンセプトに合わせたデザインアレンジを融合させた彩色済み完成品の最高峰ブランド。
あえて金属を露出させたデザイン、ダイキャスト使用の重量感、そしてMETAL BUILDならではの新解釈により、圧倒的ハイクオリティ、かつリアリティのあるメカを世に放つ。
そして、エクシアリペアIVでは特長的な鈍色の左腕にもダイキャストパーツを使用。
グラハム特有の“左利き”が、より際立つ仕様となっている。
新たな7つの剣(セブンソード)を完全再現。
メイン武装であるGNタチ。
GNソードVIへの布石として製作された。
GNシールドにセットされた武器であるGNバトルブレイド&バトルソード。
それぞれ2本、計4本を装備。
腰に追加されたアームに装着されるGNベイオネット。
格闘戦用のソードモードに加えて、射撃戦に使用するためのライフルモードも有する。
グラハム・エーカー、世界の歪みを破壊する。

METAL BUILD ガンダムエクシアリペアIV【2次:2020年8月発送】
S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー
『仮面ライダーゼロワン』より、「仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー」がS.H.Figuartsに登場。劇中のプロポーションをイメージして立体化。
胸の中央部はクリアパーツを採用。
劇中でも使用するオーソライズバスター(アックスモード)が付属。

S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン シャイニングアサルトホッパー
ROBOT魂 <SIDE KMF> ガウェイン-BLACK REBELLION-
ROBOT魂 ガウェインが-BLACK REBELLION-と冠しリニューアル。2008年に発売され人気を博したROBOT魂 <SIDE KMF> ガウェインが新たな造形と彩色により、進化を遂げる。
外装中心に新規造形パーツを採用。
一層シャープに進化した装甲は微細なモールドを施すことでよりメカニカルな印象を与える。
旧商品で彩色による色分けであったオレンジとグリーンの箇所はクリアパーツを採用。
多様な質感表現が高級感のある佇まいを実現。
同スケールの「ROBOT魂 <SIDE KMF> ランスロット」と比べるとおよそ1.5倍もの大きさを誇る。
外装の殆どの箇所に塗装を採用。
黒色はマットブラック塗装。
厳かな印象を与えるメタリックゴールドとのコントラストが映える。
エングレービングの差し色であるシルバー、各所のクリアカラーパーツがメカニックとしてのリアリティを際立たせる。
ハンドパーツの差し替えにより、スラッシュハーケン射出状態を再現。
肩部の展開により、ハドロン砲発射時を再現。
ランドスピナーは差し替えることなく展開することが可能。
フロートシステムの上部ハッチが展開し、コックピットを再現。
また、付属のルルーシュフィギュアを搭乗させることが可能。
専用台座とエフェクトパーツを使用することでスラッシュハーケン放出状態でのディスプレイが可能再現。
劇中に登場したエナジーフィラーが付属。
手の平へ乗せることが可能。

ROBOT魂 <SIDE KMF> ガウェイン-BLACK REBELLION-
S.H.Figuarts ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル
劇場版『ウルトラマンジード つなぐぜ。願い!!』より、「ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル」がS.H.Figuartsに登場。仲間と共に戦い抜きたいという朝倉リクの強く、熱い願いが生んだエボリューションカプセルでアルティメットエボリューションした姿であり、ウルトラマンジードの究極進化形態。
円谷プロダクション造型部門LSS協力のもと、劇中のイメージで造形・立体化。
劇中でも印象的な巨大武器、ギガファイナライザーが付属。

S.H.Figuarts ウルトラマンジード ウルティメイトファイナル
Complete Selection Animation デジヴァイス -LAST EVOLUTION-
これがオレたちの最後の進化だ。20周年を迎えたアニメ『デジモンアドベンチャー』。
その劇場版最新作『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』の公開を記念して、劇中に登場するアイテム“デジヴァイス”を、「Complete Selection Animation」シリーズより発売します。
外観は、最後の姿にふさわしいまばゆいゴールドの彩色とひび割れのディテールを再現しています。
さらに、太一・ヤマト・アグモン・ガブモンの劇中セリフを多数収録し、感動の場面を何度でも楽しめます。
BGMは、『デジモンアドベンチャー』の主題歌「Butter-Fly」と『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』で流れる「その先へ」の2曲を収録。
また、2020年4月発売の「デジモンカードゲーム」で使用可能な「デジモンカード プロモーションパックver.0.0」が同梱されます。

Complete Selection Animation デジヴァイス -LAST EVOLUTION-