※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
プレミアムバンダイ:暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット
プレミアムバンダイ|2022/09/02(金)
プレミアムバンダイの売れ筋アイテムや話題のコンテンツを紹介します。
今週のおすすめアイテムは『暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット』です。
出陣オプションパーツと、いざ出陣!!
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より脚部の可動を追加したドンロボタロウと劇中に登場する陣幕・軍配がセットで商品化。
別売りの「DXドンオニタイジン」に付属している「ドンロボタロウ」の下半身の可動域を増強した可動増強版と、劇中でドンオニタイジンが登場する際の演出に使われる陣幕や軍配などがセットになっています。
「DXドンロボタロウ可動増強版」は、太もも部分に左右の開きの可動を追加。
太もものロール可動もクリックではなく渋みでの無段階可動に変更。
また、フロントスカート部分も可動化。
股関節の軸位置の調整をしたことで、脚部全体を大きく前に上げることが可能になりました。
これにより「DXドンロボタロウ可動増強版」を使用した「ドンオニタイジン」では、DX版に比べ、より深くかがんだポージングが可能です。
また、陣幕背景パーツ、ドンばい(軍配)、床几(椅子パーツ)、交換用開き手パーツ(左右)が付属。
陣幕背景パーツを置き、ドンばい(軍配)を手に持たせ、床几に座らせることにより、劇中の「ドンオニタイジン」登場シーンの再現が可能になります。
また交換用開き手パーツに交換することで、ポーズの幅が広がります。


暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット
最終回を迎えた『仮面ライダーリバイス』より、音声収録数がボリュームアップした「DXメモリアルバイスタンプセレクション」を発売いたします。
「DXメモリアルバイスタンプセレクション01」は、仮面ライダーリバイ・バイスが使用するアイテムを収録したセットです。
「レックスバイスタンプ メモリアルver.」と「仮面ライダーバイスベルト」がセットになっています。
「レックスバイスタンプ メモリアルver.」の上部を長押しするとセリフ再生モードに切り替わり、五十嵐一輝の劇中セリフが再生されます。
さらに劇中の変身シーンを再現する追加音声を収録しています。
「仮面ライダーバイスベルト」は、本体のボタンを押すとバイス/仮面ライダーバイスの劇中セリフが再生されます。
「仮面ライダーバイスベルト」は本商品が初のDX化となります。


仮面ライダーリバイス DXメモリアルバイスタンプセレクション01 五十嵐一輝&悪魔バイスセット
さらにケルビム・マーズへと合体!!
「SMP 創聖のアクエリオン」シリーズより、『創聖のアクエリオン』の手強い敵兵器「ケルビム兵」をプレミアムバンダイ限定で商品化。
印象深いシルエットを持ったケルビム兵をSMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]で初立体化。
長い手足や鋭いツメなど、特徴的なフォルムを忠実に立体化。
頭部・肩部・腹部の差し替えで、堕天翅族の指揮官・頭翅により月の力を授けられた「ケルビム・リュンヌ」の再現が可能。
特徴的なフォルムを維持しつつ、各関節に自由な可動を実現。
高いアクション性により、滑らかに動き回る劇中のアクションを再現。
「SMP 創聖のアクエリオン」収録のベクターマーズと合体。
アクエリオンパイロットの一人・シリウスの裏切りによって誕生した「ケルビム・マーズ」が完成。
ケルビム・リュンヌが無限拳によって月面に叩き込まれたシーンを再現できる、専用の台座が付属。
別売りの「SMP 創聖のアクエリオン」や「無限拳&オプションパーツセット」と組み合わせて、劇中のシーンを再現。


SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン ケルビム兵【プレミアムバンダイ限定】
『ウルトラQ』第5話「ペギラが来た。」に登場した「冷凍怪獣ペギラ」がアルティメットルミナスで商品化。
サイズは全高約140mm。
ルミナスユニットを入れることで目が発光。
まぶたの閉じ具合がことなる表情パーツが付属。


アルティメットルミナス ペギラ
ラグジュアリーな至高の輝きをあなたに…
2016年に登場した「PROPLICA コズミックハートコンパクト」が、新規造形とラグジュアリーな煌めきをもったカラーリングに一新し登場。
ゴールドとレッド、2色のメッキを新たに調合、コンパクト正面を彩るカラーストーンやコンパクト内側の彩色をアニメ設定に合わせて一新いたしました。
今回は更に、コンパクトの天面側を新規造形。
新規造形台座も付属した、特別仕様となっております。
セーラームーンの身長から割り出した約1/1サイズで完全再現。
大人の女性の掌に収まる劇中と同じサイズ感で楽しめます。
変身シーンで印象的な蓋が外れて光り輝くシーンも再現可能。
蓋を外した時に出来た溝を埋められるパーツが付属しているのも美しさへのこだわり。
アニメの変身シーンが甦る、柔らかいピンクの光を再現。
更にリボン部分も上半分はクリアシルバー越しに光り輝きます。
2016年版同様、劇中BGMや効果音、セーラームーン/月野うさぎ役の声優・三石琴乃さんによる本商品録り下ろし変身時のセリフも搭載しています。
音量は4段階に調節可能です。


PROPLICA コズミックハートコンパクト -Brilliant Color Edition-
今週のおすすめアイテムは『暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット』です。
プレミアムバンダイのイチオシ。 厳選アイテムいろいろ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット
ついに座れる!!出陣オプションパーツと、いざ出陣!!
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』より脚部の可動を追加したドンロボタロウと劇中に登場する陣幕・軍配がセットで商品化。
別売りの「DXドンオニタイジン」に付属している「ドンロボタロウ」の下半身の可動域を増強した可動増強版と、劇中でドンオニタイジンが登場する際の演出に使われる陣幕や軍配などがセットになっています。
「DXドンロボタロウ可動増強版」は、太もも部分に左右の開きの可動を追加。
太もものロール可動もクリックではなく渋みでの無段階可動に変更。
また、フロントスカート部分も可動化。
股関節の軸位置の調整をしたことで、脚部全体を大きく前に上げることが可能になりました。
これにより「DXドンロボタロウ可動増強版」を使用した「ドンオニタイジン」では、DX版に比べ、より深くかがんだポージングが可能です。
また、陣幕背景パーツ、ドンばい(軍配)、床几(椅子パーツ)、交換用開き手パーツ(左右)が付属。
陣幕背景パーツを置き、ドンばい(軍配)を手に持たせ、床几に座らせることにより、劇中の「ドンオニタイジン」登場シーンの再現が可能になります。
また交換用開き手パーツに交換することで、ポーズの幅が広がります。

暴太郎戦隊ドンブラザーズ DXドンロボタロウ可動増強版&出陣オプションというセット
仮面ライダーリバイス DXメモリアルバイスタンプセレクション01 五十嵐一輝&悪魔バイスセット
この変身は最後の思い出だ最終回を迎えた『仮面ライダーリバイス』より、音声収録数がボリュームアップした「DXメモリアルバイスタンプセレクション」を発売いたします。
「DXメモリアルバイスタンプセレクション01」は、仮面ライダーリバイ・バイスが使用するアイテムを収録したセットです。
「レックスバイスタンプ メモリアルver.」と「仮面ライダーバイスベルト」がセットになっています。
「レックスバイスタンプ メモリアルver.」の上部を長押しするとセリフ再生モードに切り替わり、五十嵐一輝の劇中セリフが再生されます。
さらに劇中の変身シーンを再現する追加音声を収録しています。
「仮面ライダーバイスベルト」は、本体のボタンを押すとバイス/仮面ライダーバイスの劇中セリフが再生されます。
「仮面ライダーバイスベルト」は本商品が初のDX化となります。

仮面ライダーリバイス DXメモリアルバイスタンプセレクション01 五十嵐一輝&悪魔バイスセット
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン ケルビム兵【プレミアムバンダイ限定】
パーツ換装で2形態のケルビム兵を再現!!さらにケルビム・マーズへと合体!!
「SMP 創聖のアクエリオン」シリーズより、『創聖のアクエリオン』の手強い敵兵器「ケルビム兵」をプレミアムバンダイ限定で商品化。
印象深いシルエットを持ったケルビム兵をSMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]で初立体化。
長い手足や鋭いツメなど、特徴的なフォルムを忠実に立体化。
頭部・肩部・腹部の差し替えで、堕天翅族の指揮官・頭翅により月の力を授けられた「ケルビム・リュンヌ」の再現が可能。
特徴的なフォルムを維持しつつ、各関節に自由な可動を実現。
高いアクション性により、滑らかに動き回る劇中のアクションを再現。
「SMP 創聖のアクエリオン」収録のベクターマーズと合体。
アクエリオンパイロットの一人・シリウスの裏切りによって誕生した「ケルビム・マーズ」が完成。
ケルビム・リュンヌが無限拳によって月面に叩き込まれたシーンを再現できる、専用の台座が付属。
別売りの「SMP 創聖のアクエリオン」や「無限拳&オプションパーツセット」と組み合わせて、劇中のシーンを再現。

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 創聖のアクエリオン ケルビム兵【プレミアムバンダイ限定】
アルティメットルミナス ペギラ
真夏の暑いある日、突然雪が降り水が凍りはじめたら『ウルトラQ』第5話「ペギラが来た。」に登場した「冷凍怪獣ペギラ」がアルティメットルミナスで商品化。
サイズは全高約140mm。
ルミナスユニットを入れることで目が発光。
まぶたの閉じ具合がことなる表情パーツが付属。

アルティメットルミナス ペギラ
PROPLICA コズミックハートコンパクト -Brilliant Color Edition-
今の時代に煌めく「ラグジュアリー」なPROPLICAラグジュアリーな至高の輝きをあなたに…
2016年に登場した「PROPLICA コズミックハートコンパクト」が、新規造形とラグジュアリーな煌めきをもったカラーリングに一新し登場。
ゴールドとレッド、2色のメッキを新たに調合、コンパクト正面を彩るカラーストーンやコンパクト内側の彩色をアニメ設定に合わせて一新いたしました。
今回は更に、コンパクトの天面側を新規造形。
新規造形台座も付属した、特別仕様となっております。
セーラームーンの身長から割り出した約1/1サイズで完全再現。
大人の女性の掌に収まる劇中と同じサイズ感で楽しめます。
変身シーンで印象的な蓋が外れて光り輝くシーンも再現可能。
蓋を外した時に出来た溝を埋められるパーツが付属しているのも美しさへのこだわり。
アニメの変身シーンが甦る、柔らかいピンクの光を再現。
更にリボン部分も上半分はクリアシルバー越しに光り輝きます。
2016年版同様、劇中BGMや効果音、セーラームーン/月野うさぎ役の声優・三石琴乃さんによる本商品録り下ろし変身時のセリフも搭載しています。
音量は4段階に調節可能です。

PROPLICA コズミックハートコンパクト -Brilliant Color Edition-